IRの力で企業価値向上に貢献する ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社

JPR

日本企業が生き残るために今何をすべきか?
長期成長企業発掘のアイデアの提示

  • 事業戦略
  • 株式投資入門
  • M&A
  • 思考プロセス
  • コーポレートガバナンス
  • サプライチェーン マネジメント
  • 環境・エネルギー
  • ベンチャービジネス
  • 経済情勢
2018年07月17日

エムケイシステム(3910)株価2倍のシナリオ

  • 3910
  • サンプルレポート
  • 2018年07月17日

3910Times_319_4.65_excessProfit_Analysis_180706VS_start

合わせて読まれている記事

  • 投資事業有限責任組合の適格機関投資家等特例業務の届け出のお知らせ
  • 明治大学で企業価値について留学生向けに英語で講義をしました。
  • A. D Works Co., Ltd. 3250 JASDAQ Analyst
  • アイロムグループ2372 超過利潤(EVA®)分析による時価総額倍増へのシナリオ
  • 心をつかむ企業価値の創造経営 第二回「株式会社クイック(東証一部_4318)」代表取締役会長兼CEO和納勉様
  • EVA®︎無料企業価値レポートの提供開始
  • GCC経営分析レポート「Abalance株式会社」
  • 人生をかけたい2つのビジネス

新着記事

JPR動画通信-第1号-
弊社分析の特徴を解説した動画のご紹介
2023-01-20

個人投資家の株主価値へのリテラシーを高めるために ~宮下修の企業価値向上委員会~ 一歩先をいく個人投資家のために機関投資家が駆使する ROICを中学生でもわかるレベルで解説 <動画元年> 皆...

2023年1月20日

心のトランスフォーメーション

「心のランスフォーメーション(MX)」の勧め 「心のランスフォーメーション(MX)」の勧め 日本の経済的地位は低下の一途をたどっている。 2022年12月14日の日経新聞では「日本経済研究セ...

2022年12月29日

Writer

宮下 修
ジェイフェニックスリサーチ
株式会社 代表取締役

CFA協会認定証券アナリスト
日本人初のEVAコンサルタント

野村総合研究所での調査コンサルティング、野村証券、メリルリンチ日本証券での投資銀行業務の経験を生かして、業種を絞らず、また、ステージもアーリーからグロース、IPO前、IPO直後、上場企業と全てにわたり企業調査活動を行っており、多様な情報提供及びアドバイスしております。
最近は、思考プロセスの理論を学び、知的生産活動の効率化アップに努めています。大手ファンド、金融機関、会計事務所、弁護士事務所と連携して、チームとして最高水準のサービスの提供を目指します。

JPR

企業と投資家とのコミュニケーション向上を目指して

- 企業調査事業

  • 事業案内

- JPRについて

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 社員紹介

- IRコンサルティング事業

  • 事業案内
宮下修ブログ
日本企業が生き残るために
今何をすべきか?
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5532-7647

受付時間:平日10:00〜19:00・土日祝休み

Webでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

オフィスのご案内

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1
茅場町一丁目平和ビル9階
Google Map

  • お問い合わせ
©2004-2017J-Phoenix Research.