2大学3研究室とマツダが連携、微細藻類を高性能化

日経テクノロジーで「2大学3研究室とマツダが連携、微細藻類を高性能化」という記事が掲載されました。

微細藻類ナンノクロロプシスを利用して、燃料を作るプロジェクトです。

ナンノクロロプシスは、弊社が長年アドバイスしてきた、バイオベンチャーのスメーブジャパン社が

石巻で世界でも注目される規模で野外において大量培養に成功しています。今後の動向が注目されます。

これまで野外の大量倍量は、熱帯がおおかったですが、亜寒帯の東北地方で野外において大量培養に成功しているのは

非常に注目されます。

 

上記記事に参考となる弊社の微細藻類、ナンノクロロプシス関連の弊社のレポート論文をご参考にご紹介します。

日本における微細藻 における微細藻エネルギー産業育成にむけて

耕作放棄地における微細藻類培養

耕作放棄地における微細藻類培養フルバージョン

福島微細藻類プロジェクト

農山漁村における藻類バイオマスファームの 事業化可能性調査報告書(フルバージョン)

 

 

 

 

 

 

合わせて読まれている記事